一ノ蔵 貴醸酒 Again
| 特定名称等 | 貴醸酒 | 
| 都道府県 | 宮城県 | 
| 原料米 | トヨニシキ | 
| 精米歩合 | 70% | 
| 日本酒度 | -50~-45 | 
| 酸度 | 1.3~1.8 | 
| アルコール度数 | 16% | 
| 特徴 | 水の代わりに酒で仕込む贅沢な貴醸酒。ふくらみのあるまろやかな甘味と爽やかな酸がある甘やかな味。 | 
| 販売価格 | 720ml…¥2,100 | 
| 特定名称等 | 貴醸酒 | 
| 都道府県 | 宮城県 | 
| 原料米 | トヨニシキ | 
| 精米歩合 | 70% | 
| 日本酒度 | -50~-45 | 
| 酸度 | 1.3~1.8 | 
| アルコール度数 | 16% | 
| 特徴 | 水の代わりに酒で仕込む贅沢な貴醸酒。ふくらみのあるまろやかな甘味と爽やかな酸がある甘やかな味。 | 
| 販売価格 | 720ml…¥2,100 | 
| 特定名称等 | 純米吟醸 | 
| 都道府県 | 山形県 | 
| 原料米 | こいおまち | 
| 精米歩合 | 50% | 
| 日本酒度 | ±0 | 
| 酸度 | 1.5 | 
| アルコール度数 | 15% | 
| 特徴 | ふくよかで香ばしい香り。まろやかな口当たりできれいな酸とコクのある旨味がありキレも良い。 | 
| 販売価格 | 720ml…¥1,595 | 
| 特定名称等 | 本醸造 | 
| 都道府県 | 高知県 | 
| 原料米 | フクヒカリ 五百万石 | 
| 精米歩合 | 65% | 
| 日本酒度 | +9 | 
| 酸度 | 1.4 | 
| アルコール度数 | 16%以上17%未満 | 
| 特徴 | すっきりしたややキレの良い香り。まろやかな口当たりでキレの良いきれいな旨味もある辛口。 | 
| 販売価格 | 720ml…¥1,200 1800ml…¥2,400 | 
| 特定名称等 | 純米吟醸 | 
| 都道府県 | 三重県 | 
| 原料米 | 国産米 | 
| 精米歩合 | 60% | 
| 日本酒度 | 非公開 | 
| 酸度 | 非公開 | 
| アルコール度数 | 15% | 
| 特徴 | やや柑橘系のすっきりきれいな香り。わずかにガス感がありやさしい甘味が心地良くキレも良い。 | 
| 販売価格 | 720ml…¥1,540 1800ml…¥3,080 |